ソーラン節は

・よさこいで踊る南中ソーラン節

・民謡のソーラン節があります

お稽古では、民謡のソーラン節をやっていおります。

この動画の生徒さんはとても明るく、前向きな方で、難しいフレーズも果敢に挑戦してくれています!
娘さんが太鼓をやっているらしく、いずれは太鼓と三味線でコラボですね!そうなったらとても面白そうだ!!

ソーラン節はニシンを取る漁師の曲。うまい魚です。骨多いけど~笑

しかも歌いだしの

「ハァ~~~♪」

の歌い方はみなさんで違う。ココ。民謡の難しいところ!!

この「ハァ~」の長さも変わるから、譜面通りに弾いてるとミスります。唄聴いて。と私も自分の先生から良く言われました。曲弾いてると、意外と唄聴けないのですよ。自分でいっぱいいっぱいで…

動画はスクイについての解説

スクイのやり方としては

スクイの前はバチをしっかり皮に付けて止めておく(バチを潜り込ませず自然と弾く)

バチを糸に引っ掛け過ぎないようにバチ先に意識を集中

ふわっとバチを軽く、ひっけけ過ぎないのが難しいです。わかっていても難しいです。ギリギリを狙って練習ですね。

すると唄い手さんも気持ちよく唄えるでしょう♪

苦戦しながらも楽しんでいきましょう♪