今でも月謝ピン札習慣はあるのだろうか…あるところにはあると思います。
否定はしません。新札(ピン札)を用意することが礼儀の表し。とされています。

当教室はクレジットカード決済が基本ですが、現金でお支払いいただく生徒様もいらっしゃいます。ピン札は用意されなくて良いです。新札も旧札も価値は変わりません。

生徒さんにはなるべく負担がないように♪おつりもなるべく用意しておりますよぉ~

ソーラン節をレッスンしている動画もお付けします↓

基礎も交えながら曲を練習すると楽しいです🎵

☆基礎練習は大事ですがそればかりだと飽きるのでしっかり曲も弾きながら練習します。

「この曲のこのフレーズを弾くには、この基礎練習が必要なので、一緒に練習してみましょう♪」

みたいな感じです。スタジオの良いところは、大きい鏡もあるので、一緒に鏡の方を向いてお互いのフォームを比較しながら行います。

生徒さん
「僕、こんな弾き方していたのですんて…こんな弾き方をしてるつもりは…」

フォームも基礎も、曲をやりながら!!

MITA津軽三味線


右手の置き場所をお伝えしています。生徒さんは呑み込みがとても早く、すぐ感覚を掴んでいきます。

津軽三味線は右手で2か所(前撥・後ろ撥)を弾くので肘の置き場所は重要です。私も常に鏡を見て確認しています。

撥の動かし方については今度解説予定です。

ちなみにここのスタジオは吉祥寺のアーケード内にあるので、雨でも安心です♪

どんどんうまくなりましょう!!