Q 津軽三味線が弾けると…?
- 老後まで…長い趣味としてずっと楽しめる♪
- 日本の民謡や文化を知り、知識が深まる☆
- 右手、左手を使う三味線は脳トレ抜群❕
人によってやりたい事は違う。曲の希望可♪
✅MITA津軽三味線教室は…
- 無理に練習しようとしなくて良い(一緒に練習♪)
- お堅くないからこそ、自由な曲が弾ける☆
- 遅い時間までレッスン可能で仕事終わりに通える!
- お話も沢山☆気兼ねなく何でも聞ける‼
★★★★★★★★★★★★★★★★
どんなお稽古なのかしら…厳しい?真面目?怖い?
誠実にユーモラスを交えながら♪をモットーに教えます。
生徒さんを見ながら、こまめに小休憩も挟みます。
へぇ~。
でも、やっぱはじめは基礎練習沢山やるのかな…?
基礎は大事‼
でも飽きやすかったりもしますので、実際の曲やフレーズを弾きながら基礎やりましょう‼
それは楽しそう♪やっぱり三味線と言えば民謡ですか?
もちろん民謡です。でも知ってる民謡ってなんかあります?
…
ソーラン節は学校で踊ったかな…
あとは盆踊りくらい…
大体そんな感じですよね?レッスンではなるべく知ってる民謡や盆踊り曲からスタートします。ちなみに出身はどちらですか?
茨城のサル山出身です。茨城の民謡あるかな?
磯節、磯原節、潮来甚句、筑波馬子唄、常陸馬子唄とかあります。
ぐ、、全部知らない…
意外と知らないですよね?まずは知ってる有名な民謡を弾いたり、popsなどもレパートリーが沢山ありますのでオススメですよ♪
んだ。基礎練と知ってる曲をやって、地元の曲やじょんから節をやるぞ~♪
まとめ
- お話をして、生徒さんに合わせたレッスン内容を実施します(基礎中心・曲多め・受講ペースなど)
- 好きな曲にチャレンジして、その曲を弾くための基礎を練習♪
- なるべく知ってる曲からスタート♪
- 同じことは100回まで聞いてOK‼
流れ・その先
1. お稽古開始
調弦のしかたや保管の大事な点など、楽器をお持ちでない方は簡単な基礎や曲などからスタート♪
2.慣れてきたら…
テンポが速い曲に挑戦♪(ソーラン節・ルパン三世のテーマ・簡単なじょんから節 など)※希望曲リクエストOK‼
3.一緒に合奏してお互いの音を意識
合わせて弾くのはとても大事。一緒に、またh音楽に合わせてきれいに弾けるように練習♪
4.津軽と言えばやはり
興味あれば難しい曲に挑戦!!(じょんから節など)テクニックを用いて圧巻の演奏をしましょう!!(動画撮影もアリ)
友人に
「私、津軽三味線弾ける♪」
と言ってみて下さい。
多分「え、すごい!」「なんで三味線?」「なんか弾いてよ♪」「私もやりたい!」
と言われる事でしょう☆
津軽三味線が弾けるということは、とても希少です!
まずはレッスンで実際に弾いてみてください。音量が大きく、力強い音が出ます♪カラダで津軽三味線の音を体感してください!!
実際レッスンで行った曲
・民謡
津軽じょんから節
十三の砂山
ソーラン節
花笠音頭
東京音頭
九州炭坑節
黒田節
阿波踊り
生徒さんの出身地の民謡
ぞめき(阿波踊り)他多数
・ポピュラー
My Favorite Things
マイケルジャクソン
Ado
千本桜
GET WILD
ワノ国BGM
残響散歌
Kinki Kids
ボカロ
藤井風
ゲーム音楽
なんでもこい!!
↑
ほんの一例です。ご希望の曲を伺い、譜面を作り、レッスンすることも多いです。
ポイント
自分の好きな曲や周りの人が知っている曲を弾くことで、飽きが来ず、楽しめます。ポピュラーを弾く事はオススメ☆
★★★★★★★★★★★★★★★★
よくある生徒さんのお悩み…
その1
「マンションだから…津軽三味線の音量は大きすぎて弾けないなあ…」
三味線には弱音器があります。本来の音よりだいぶ小さくなります。種類もいくつかあるので、間違ったものを買わないようしっかりお伝えいたします。(レッスン時に持っていきますので聴いて確かめてください♪)
その2
「何も知らないけどやってみたいなぁ…音楽経験もないし、弾けないと恥ずかしい…」
9割近くの方が初めてスタートです♪みんなはじめは弾けない。私だってそう!体験レッスンがある理由としては、「弾けるかな?」ではなく、「楽しめるかな?」が大事。そのために体験レッスンがありあす。
その3
「体験レッスンって…とても緊張します。」
超わかります。私も初めての事は緊張しまくるタイプです。オンライン英会話も入会して1日で辞めました。
緊張はごまかさなくて良いです。緊張してやらないか、緊張してもやってみるか、を考えた時、絶対やってみた方が良いと思います。
・やってみて、やっぱやらない → 自分には合わない事がわかったので得◎
・やりたいけどやらない → 楽しいかもしれないのにそれを試さないのは損×
少しでも興味が沸いた方は、当教室でも手軽な体験レッスンをご用意しております コチラ