沢山弾いております!

こちらの生徒さんはゆっくり自分のペースで無理なく通っていただいています♪

御朱印集めがお好きな生徒さんで、よくレッスンの合間は御朱印のお話で楽しませてもらっています~

うちのばあちゃんは、函館から四国へ八十八か所お遍路の旅をしてたみたい…

その数日間は旅館泊まりなのかわからないけど、うちの母親のところの洗濯してほしい洋服が沢山届いたとか…

あまりおばあちゃんとの思い出はないけど、おばあちゃんの家に日本刀が2刀あったのは覚えています。それでよくチャンバラごっこしました(笑)

昔はかなりワンパクだったもので…

話がそれた~

ソーラン節はしっかり糸を叩いてノリの良い弾き方で頑張りましょ!!

今回もソーラン節を生徒さんと一緒に♪

ちなみに、新宿の津軽三味線教室はココ↓