色々やってます。民謡・popsごちゃまぜです。
しかもpopsはジブリ…

ハトと少年は「ラピュタでトランペット吹いてるあの曲」です。
ワンフレーズだけなのでなんとも覚えやすい弾きやすい楽しい♪

民謡の譜面は私の先生からいただいた譜面を使わせていただいてます。寛大な先生にめっちゃ感謝。

譜面はなるべくわかりやすく書きます。
先生から教わったのは

ボールペンじゃなくサインペンなどで書く

私、視力めっちゃ悪いですがこれはとても見やすい…

ベーシスト時代にお世話になった歌手からは教わったのは

譜面は、その人の音楽へ対する姿勢…

三味線の先生と歌手の方の譜面は今までのなかでもと特に見やすい譜面出した。曲を覚えるスピードも速くなった気がしています。
今は譜面は手書きの時代じゃないと言います。譜面制作ソフト使ったらコストも減りますし。
いずれ私もソフトで譜面制作かな~

体験レッスンは コチラ